宮城県医療ソーシャルワーカー協会

会員専用ページ
お知らせ一覧

1月研修案内【救急場面での「臨床推論」の活用】

2024/12/03

1月の定例研修会は、『救急場面での「臨床推論」の活用』というテーマでグループワークや実践型の研修を行います。本研修では、ケース対応したソーシャルワーカーの思考過程をたどり、判断のちょっとした誤りや曖昧さも含めた思考過程を丹念に辿ることで、専門性の向上を目的として行います。すぐに実践で活かせる研修になりますので、皆さんふるってご参加ください。

 

1.   日時:令和7118日(土)1400 1700 

2.   対象:宮城県医療ソーシャルワーカー協会会員、精神保健福祉士協会会員、宮城県社会福祉士会会員

3.   開催方法:対面研修

4.   場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス 2階 未来の杜

5.   内容:救急場面での「臨床推論」の活用

■講師:同志社大学社会学部社会福祉学科 教授 野村裕美先生

    帝京大学医学部附属病院 救急認定ソーシャルワーカー 佐藤圭介先生

6.   定員:50

7.   受講費:無料

8.   申込方法:下記QRコードよりお申し込みください。

9.   問い合わせ先:仙台市立病院退院支援室 澤井彰TEL 022308-7111(代表)

ページトップへ戻る