宮城県医療ソーシャルワーカー協会

会員専用ページ
お知らせ一覧

11/30 仙南地域MSW勉強会報告

2024/12/09

11/30、仙南地域MSW勉強会が開催されました。

仙南地域の急性期病棟や地域包括ケア病棟を有する病院や精神科病院、介護老人保健施設などのソーシャルワーカーや看護師が40人以上参加し、各機関の実践報告やグループワークを行いました。

実践報告では公立刈田総合病院、南浜中央病院、介護老人保健施設ゆうゆうホーム、みやぎ県南中核病院、総合南東北病院からそれぞれの機関における意思決定支援や身元保証問題、多職種連携についての事例をもとにした発表がなされました。意思決定支援や身元保証問題は我々ソーシャルワーカーが日ごろから直面している社会問題であり、病院においては支払い方法や退院先の調整のために入院期間が長期となることもあり、支援の困難さを感じることが多いテーマでもあると思います。その様な課題に対して各機関の役割に応じた視点、取り組みを聞くことが出来ました。

 グループワークでは急性期病院、精神科病院、介護老人保健施設のソーシャルワーカーで構成されており、身元保証問題について検討しました。身寄りのない患者への急性期病院での対応、各機関での金銭管理の方法、施設として病院に求める支援内容など具体的な話に広がり、業務において各々が感じている疑問や課題を話すことで自らの業務の振り返りや課題を共有することが出来ました。

 来年度以降も各医療圏域ごとの勉強会を開催していく予定ですのでふるってご参加くださいませ。

ページトップへ戻る